コロナ禍を発端に、企業ではリモートワークの推奨によるオンライン会議や商談への対応、
大学ではオンラインでの授業配信やキャリア支援等、様々な場面でコミュニケーションの手段や在り方が変容しています。
新卒採用の場面においても、従来は対面ありきで実施していた「インターンシップ」「説明会」「選考」等、
全プロセスにおいて、オンライン化への適応がされています。
中には、一度も「会う」ことなく、採用・入社を決める学生もいるなかで、
入社後のミスマッチを防ぎ、エンゲージメントを高めるには、どのようなコミュニケーションが必要なのでしょうか。
オンラインでありながら、ハイタッチ(人手を掛けた柔軟な個別対応)なコミュニケーションを実現してきた
アクセンチュア様をゲストにお迎えし、ポイントをレビューします。
2021年6月24日(木)10:00~12:00
Zoom(ウェビナー)でのLIVE配信
申込者には配信日までに運営事務局から視聴用URLをメール送信
採用・育成業務に従事する部門のご担当者様
無料(事前申し込み制)
株式会社ワークス・ジャパン
HRエグゼクティブ
コンソーシアム 代表
楠田 祐 氏
(株)ワークス・ジャパンでは、「WORKS REVIEW」というオンラインセミナーを立ち上げました。WORKS REVIEWとは、企業の人事採用担当者様を限定としたセミナーです。
採用、教育・研修、人事戦略など、テーマごとに先進的に取組む多くの企業のケースや経験を集めて、集合知を活用しながら人事課題をご紹介していきます。
WORKS JAPANは『Technology』と『Creative』の最先端分野に挑戦し続け、 企業の組織や人事の抱える課題に対して、真摯に向き合い、 企業の現在と未来のあり方を実直に探求しています。
そこから導き出した課題解決策により、 最適なコミュニケーションで企業と人の未来をつなぐことで、 人と企業の持続的成長に貢献します。